2005-01-01から1年間の記事一覧

今後

社会に出て行くことを考える。俺がやりたいことはきっと営業からあがっていく感じ。営業となると、いろんな人間と接することが必要になる。あわす事はこれまでもやってきたからできると思う。でも、そこで感じるストレスって今までの比じゃないよな。今でも…

原因究明

なんでこんなに情緒不安定なのか。感情の起伏が激しいのか。原因はどうやらストレスだと思います。オレのどこにストレスがたまるん?って思うかもやけど。 オレは、実はものすごくマイペースです。それは自分で知ってる。マイペースやから、自分のペースを他…

幼少時代〜中高、そして最近

幼少時代、ある日突然、些細なことでキーッとなって、人やモノを噛むことがありました。中学に入って少し成長したのか、人を噛むことはなくなりました。でも、やっぱり些細なことが引き金となってキーッとなることがあり、モノに当たってました。コンクリの…

情緒不安定。。。

ご存知の方もいるかと思いますが、実はワタクシ、情緒不安定なんです。 (冗談っぽく書き始めたけど、最後のほうめっちゃネガティブになってるので要注意!)

問題点

最大の問題点ってゆーのが教育係不在の状況ってこと。 俺らがやってる業務って、生徒に将来の選択肢をいっぱい示してあげたり、 進むべき道に迷った子に理想の道と無難な道を示してあげたり、 上手な勉強法を示してあげたりと、 特に前の二つは生徒の将来を…

経験

経験ってすごいもんで、この2年間の経験は上に立つ人間の心構えみたいなんを学習した。 こう有るべき、こうするべき、ってのはわかる。 で、今それが出来てるのか?ってゆーとそうとも限らん。 コミュニケーションをとってとかは出来てるよ。んなもん大して…

2年目

こう書いてしまえば分かりやすいんやけど、不足してたのはコミュニケーション、余計やったのが枝葉末節の仕事。 まだまだバイトの中でも力のついた人材が少ない現在、枝葉末節はとりあえず置いとくことに。 去年より減らした仕事も結構ある。 んで、オレが下…

1年目

新校舎の立ち上げとともにトップになった。 全体の方向性を形作ってから細かいことを作っていけばよかった。 1年目のこの年は、方向性だけでよかったのやと思う。 けど、オレは方向性を作りつつ、細かいことをいろいろとやっていった。 下からは不満爆発。 …

現在

上に立ってるわけです。しんどいわけです。向いてないと思うから。 なぜ向いてないんやろか? 小さいことを気にしすぎるから。 だから全体としての方向性を見失うときがあるから。 小さいことを気にするあまり、下が安心できるように構えてられないから。 去…

細かいことまで

オレは前回書いたけど、細かいことまでよく気にするから、部員にはカナリのプレッシャーやったらしい。 個人個人に注意したり指導したりすることは多かったけど、全体は見えてなかったみたい。 オレが引退してからというもの、厳しい人がいなくなってタガが…

高校時代

室内楽部(いわゆるオーケストラ部)と軽音楽部を掛け持ちしてました。 中高一貫の学校やったから(?)高1が部長を務めるのが普通で、高1の時は両方の部長をやってました。 いい経験にはなったし、すすんでやったことやから別にイヤじゃなかった。 でも、や…

サポート役(←途中で話それた・・・)

オレはサポート役に向いてると思います。それは高校時代から知ってた。 今日、Ashと起業のことについて話してたときに、Ashにいわれました。 「サポート役にぴったりやなぁ」

無難に

そんなこんなで無難に生きようとしてる。無難な中で考えた、俺がやりたいこと。それが商品企画。創造欲のあるオレには一番いいんじゃ?って思える職種なわけです。そして、無難に生きることが一番自分に合ってると思う。それで、オレの人生満足できるのかは…

臆病

いつの間に、オレはこんなに臆病になったんやろ。失敗を恐れるようになったんやろ。失うものが出来た?学生の身分で、配偶者もいてなくて、失うものって何があるんやろ。子どものときとそんなに違わんと思う。でも、そうやって臆病になるのが「普通に」社会…

個人として

その立場を自分自身に当てはめてみる。自分を統率するのは自分やから、自分が組織の一番上に立ってる状況と似てる。だから上手く当てはまるはず。で、当てはめてみると、やっぱりリスクのある可能性は排除するんや。本意とは違うけど。

上に立つこと

起業する以上、上に立つわけやから、寛大でないといかんと思う。それにプラスしていい方向に働く可能性と逆の可能性を比較して、悪く働く可能性があったとしても、いいほうの可能性が高ければそっちを選ぶ必要があることもある。オレはそういったことが出来…

上に立っていて

バイトでオレは今一番上に立ってる。おおらかに全体をまとめて上手に動かしていく。そんな役割が与えられてます。寛大であることが求められてます。でも、オレはあんまり得意じゃない。きっと寛大でないから。ミスは許します。やる気がある上でのミスである…

起業

そういった生き方はすごいと思う。リスクが高すぎると思うから。周りに起業をしようとしてる人がいる。すごいと思う。変な、子どもっぽい、くだらない対抗心が少し生まれて「オレも」って思う。でも、オレには違うと思う。

数学

じゃあなんで工学部に行かんかったのか。少しはそう思う。でも、オレの創造欲は現実的なものにとどまってなかったんやと思う。つまり、おれは今でも使う数学は嫌いなわけで、トリビアルやと思ってる。そうでないって声を大にしたい人には申し訳ないんやけど…

創造欲

小学校の時には図工、中学に入ってパソコンを触るようになってからは打ち込みで曲をコピーしたりアレンジしたり作ってみたり、HTMLを勉強しながらホームページを作ったり。簡単なことからはじまって、「CGIを自分で組みたい」って思ってはPerlを勉強して、「…

堅実に

おれは今堅実に生きようとしてるわけです。堅実ってゆったら語弊があるかもしれんから言い直しておくと、無難な、ありきたりな生き方を選択しようとしてるのです。そういった、会社という枠の中で、そして社会の中である程度代えの効く一つのコマとして生き…

堅実な生活

何がきっかけやったんやろ〜。Ashと将来のこと(?)について話した。

それで思った。

とりあえず、予定に関わらず、毎日同じ時間に起きようと。当たり前ってか、普通のことかも知れんけど、毎日夜は早めに寝て、ちゃんと早い時間に起きようと。その1日目が今日で、初日から「いつまで続くやろ〜」って思ってしまってる・・・

仕事と睡眠のみ

そんな生活って、いったいオレは何のために生きてるんやろ??って思ってしまう。V.E. フランクルは「それでも人生にイエスと言う」のなかで、「われわれは生きていく理由を問われているのであって、われわれが問うのではない。われわれは人生に生きる意味を…

今はともかく

今は学生やからこんな生活でもいいんやけど、就職したらどうやろうって思う。毎日仕事のために起きる。それは普通なことやね。仕事いって帰って来る。翌日も仕事のため、寝る。うんうん、それは普通。で、休日は、、、寝てる!?今のような生活を就職後にま…

とゆうことで

今日は早めに8時過ぎに起きてみた。授業は10時半から。とりあえず、音楽聴きながらこれを書いてる。あ、洗濯してる。学校まで結構時間があるからゆっくり準備が出来る。でも、これといって何かが出来るわけでもなさげ。。。まぁ、今日は学校が午前中からあ…

その結果

大体オレの生活は学校とバイトのためにあるようになってる。。。こんな「何かのための生活」になったのは中学のときから。ま、そのときは朝6時半過ぎには家を出な学校に間に合わんくて、それに合わせてたらだんだん学校中心の生活になっていったワケやね。…

寝る時間

基本的にランダム。。。大体3時くらいには寝てるけど、なんしかバイトから帰るのが1時とかの日もあるし、なかなか早く寝れねぇ。起きる時間もランダムやし、それに合わせて寝る時間もランダムになるんよ。

起きる時間

毎日ランダム。平日は学校のある時間に起きる。休みの日はバイトとか予定があればそれに合わせて、なければ自然に目が覚めるまで寝る。

睡眠

オレってよく寝るよな〜って思う今日この頃。ネタがないので、オレにとっての睡眠について書いてみようと思った。